イベント、セミナーなどの受付業務を行うテンプレートです。
企業などでのイベントやセミナーにおいて、お客様の受付管理を行うためのアプリです。
来場されるお客様情報を登録すると自動的に受け付け用QRコードを添付した招待メールを送信します。お客様がご来場時に、QRコードをご持参いただくことで受付アプリで受付情報をチェックし記録できるため、受付業務が確実かつ迅速に行うことができます。
さらに、お客様情報に担当営業情報を紐付けて登録することで、お客様が来場された際、自動的に担当営業スタッフに来場通知を行い来場時のアテンドを迅速化できます。
【注意】Platioの処理制限値により1時間に送信可能な招待メールは、200名分までとなっております。処理制限値を超えた場合は、1時間以上間をあけて、未送信分を再送ください。
ノーコードでアプリを作成&活用中
フォレストリーヴズ熊本様
当社ではフォレストリーヴズ熊本の営業、会場運営委託を行っており、この度Platioを導入したことで、チケット送付から受付までの業務を大幅に削減することができました。通常の業務に加え、隙間時間で対応する業務だったので、大幅な工数削減により本来の業務に集中できて大変助かっています。アプリ作成の知識がなくても1日で作成できるので、すぐ活用できる点もよかったです。 チケットの電子化により当日の受付も密にならずスムーズで、イベント運営業務のデジタル化とプロセス改善を通じて現場のDXの一歩を踏み出せたと感じています。
株式会社朝日広告社 熊本支社 営業部 松野 祥史 氏
詳細はこちら
SCSK株式会社様
ユーザーカンファレンスでは、お客様に気持ちよくイベントに参加いただくことを第一に運営を行っています。今回の取り組みにより、受付から会場までスムーズにお客様を誘導でき、くつろいでいただく時間が増え、良いおもてなしにつなげられたと感じています。その結果、参加いただいたお客様の満足度も向上し、ホスピタリティを体現する仕組みづくりができました。今後も引き続きPlatioを活用するとともに、別部門にも展開できればと考えています。
SCSK株式会社
ビジネスソリューション事業部門 ProActive事業本部
ビジネス推進部長 五月女 雅一 氏
詳細はこちら
株式会社大阪国際会議場様
Platioを導入してから現場のレポートの質と頻度が上がり、サービス改善のノウハウとして蓄積されています。また、「現場の今」が即座に伝わるPlatioは、多忙な経営層にも好評です。質の良い情報と伝達のスピードを活かし、より多くのイベントや国際会議の招致につなげていきます。 今後は、周辺のレストランの情報を収集するアプリを作成し、鮮度が高い飲食店マップとして、コンシェルジュでご提供するなど、ご来場いただくお客様に大阪の魅力を実感いただく仕組みづくりにも挑戦したいです。
株式会社大阪国際会議場
営業部 企画課長 松尾 浩伸 氏
詳細はこちら
Platioをご契約いただいたお客様には、専用サイトから上記のお問い合わせを無償でご利用いただける、Platioサポートサービスをご提供いたします。
Platioの困ったをご支援する
導入支援サービス(有償)をご用意しております。