各種ご利用ガイドが検索しやすくなり、 より充実したコンテンツをご提供中! 下記よりアクセスしてぜひご活用ください。 https://help.plat.io/hc/ja
FAQ検索
エクスポートすると期間フィールドで初期値を使って保存した値が日や時間になりません
期間フィールドは、ミリ秒で値が保存される仕様になっています。 Platioアプリやデータビューアーで参照するときは日や時間で表示されますが、データビューアーでエクスポートした値はミリ秒になります。詳し...
ミニアプリを修正して配布するとデータビューアーは自動で反映されますか?
Platio Studioでミニアプリを修正して配布を完了すると、Platioアプリは手動でメニューから更新するか、またはログインなどのタイミングで配布されたミニアプリに更新されます。データビューアー...
データビューアーで計算フィールドが計算されず表示されません
データビューアーで入力・編集している場合、計算系フィールドの値はPlatioアプリ上で自動設定される仕様のため、データビューアーからデータを登録しても自動設定されません。Platioアプリから入力・編...
データビューアーでインポート時に「選択元データポケット内に、フィールドの値が「xxx」のレコードが見つかりません。」と表示されます
データビューアーでCSVファイルをインポートした時に以下のようなエラーメッセージが表示されることがあります。例: 2行目に不正な値が含まれているため、レコードがインポートできませんでした。 「テキスト...
データビューアーでプロファイルに設定していないデータポケットが見えています
データポケットからレコード選択フィールドで別のデータポケットのフィールドを参照しているとき、データビューアーでは選択元の別のデータポケットがプロファイルに設定されていない場合でも表示されます。※データ...
データビューアーでユーザーごとに表示するデータポケットを変更できますか?
データビューアーでは、ログインしているユーザーに管理者権限が付与されていない場合は、プロファイルで設定されたデータポケットが表示され、データポケットに設定された権限に応じてレコードを参照・管理できます...
エクスポートしたExcelでリンクをクリックすると「指定されたファイルを開くことができません」と表示されます
データビューアーからエクスポートで「Excelと添付ファイル」を指定してダウンロードしたZIPファイルを、Windowsのエクスプローラーで展開してExcelファイルを開き、添付ファイルへのハイパーリ...
データビューアーでインポート時に日付フィールドで「値が不正です」と表示されます
データビューアーでインポートするときのCSVで日付フィールドの記述が形式に合っていない場合、以下のようなメッセージが表示されることがあります。例:CSVで2行目の日付フィールドに「2022/4/1」と...
データビューアーで「インポートをサポートしていません。」と表示されます
データビューアーのインポートで、写真フィールドのように添付ファイル扱いになるフィールドがあるデータポケットへCSVをインポートする場合に、 添付ファイルを含まない構造のCSVになっていないときに以下の...
データビューアーでレコード表示画面右下に表示されるIDは何ですか?
こちらはレコードIDで、レコード登録時に内部でランダムに生成されるrから始まる27桁の文字列です。メール送信、QRコード生成などの自動化や集計などの内部タスクが実行されたときの「処理ログ」で処理された...
データビューアーでレコードを作成するときフィールドに初期値が設定されません
初期値は、Platioアプリ上でのみ自動設定される仕様のため、データビューアーからデータを登録する場合は自動設定されません。初期値を設定したい場合は、Platioアプリから入力・編集を行ってください。...
データビューアーで登録したレコードの計算系フィールドで値が自動設定されません
計算系フィールドには以下の種類がありますが、値プロパティに記述したPlatio式から生成する値は、Platioアプリ上で自動設定される仕様のため、データビューアーからデータを登録しても自動設定されませ...
サービス詳細や効率化課題などお気軽に相談できます